りうの体重・・・
2010 / 03 / 09 ( Tue ) 先日、みるが病院へ行った時 一緒にりうの足も診てもらいました。 まずは、問題の体重測定!! 3.55㎏ 1ヶ月前と全く変わらず( ̄へ ̄|||) ウーム この1ヶ月、けっこう頑張ったんだけどなぁ。。。 みるなんか、ご飯増やしたのにまた減っていたと言うのに~ どうしてなんだろう? 減っていないって事は、やっぱり食べ過ぎてるって事なのかしら? それとも体質? フード(りうだけ)を、肥満犬用のライトにしたので もう少し様子を見てみよう・・・( ̄  ̄;) 足の方は、相変わらずで 手術をしても治らない事も多く、また繰り返す可能性が高いそうです。 りうの場合、その確立(治らない)は高いみたいなので 取り合えず、りうは手術はしない方向で、行こうと決めました。 手術をしないからと言って、歩けなくなる訳ではないので りうがこのまま痛みもなく、不自由なく過ごしてくれるなら リスクの高い手術は今は必要ないのかなぁ・・・と思います。 もちろん、りうもみるも手術が必要な場合は迷わず お願いするつもりです。 ![]() ![]() 今日は、りうだけのお散歩です ![]() 一緒になってさぼっていたら、体重が減らないどころか 増えちゃうからねっ ![]() ままの体重も増加中!だし・・・ ![]() でも、ひとりぼっちはちょっと淋しそう ![]() ![]() 早くみんなで、お散歩行きたいね~ ままも、淋しくて泣きそうだけどりうちゃん一緒にがんばろうね 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。クスン 話は変わりますが、わん服をオークションに出品中!です。 仕上がりが、予定より遅くなってしまって・・・(オリンピックにはまり過ぎて ![]() 冬っぽい服なので、どうしようか悩みましたが せっかく準備してきたので、出品してみました。 もしよかったら、覗いて見て下さいねっ ![]() ☆オークション ![]() ※今回、膝蓋骨脱臼に関してブログを通じて たくさんのアドバイスや参考になるお話を聞かせて頂きました。 お友達みんなに感謝しています。ありがとうございました。 |
----
みるちゃんの調子、どーですか? ダップもヘルニアが出始めた時身体は震えたりウロウロしたり抱っこをせがんだりしました。 レントゲンとCTで腰と首が危ないって言われてます。 うちは、レーザー治療でかなり良いみたいで すっかり元気です。針治療も良いらしいです。 因みにみるちゃんに合う病院か分かりませんが、ダップはアリオの近くにある「中の道動物病院」に通ってます。料金も安いと思いますよ。
by: だっぷ兄 * 2010/03/09 18:55 * URL [ 編集] | page top↑
----
みるちゃん、可哀想に大変でしたね>< 少しでも良くなるといいですね。 うちのアリアMIX犬なんですが母親譲りのダックス体型なので、腰気を付けるように言われてます・・・ りうくん、ダイエット大変ですね>< 今は1ワンでちょっと寂しいけど、3ワンで散歩出来る日まで頑張ろうねw みるちゃん、りうくん、よっこ☆さん O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!! ----
こんばんは☆ ブログ読んでびっくりしました!! 大丈夫ですか!?うちの2WANもヘルニアは怖いから色々と気をつけていますが何が良くて何がダメなのかそれぞれ違うので難しいですよね・・・ お洋服可愛いです~(*^_^*)欲しくなりました♪yahooの会員にならなきゃNG何ですよね?? --こんばんは--
こんばんは。 りうくん、手術をしない方向で行くんですね。 プーちゃんの先生も言ってましたが、「この病気は命に関わる病気ではないからね。」と、言ってました。 手術するには、やはり全身麻酔などリスクも伴うので、りう君は、生活に支障をきたすほどの症状もないようですし、よっこさんが、病気が進行しないように、色々努力しているので今の事を続けるのもいいと思います。 痛くもないし、歩けているのに、手術したことで、歩けなくなったら本当に困りますよね。 ワックスを塗ったり、ダイエットしたり・・・、よっこさん頑張ってると、いつも関心してますよ。 ----
りうちゃん、手術しなくてすんで良かったね! このままなんでもないといいね(^_^)v りうちゃん一人のお散歩はちょっと寂しいね~ でもダイエットの為に頑張ろうね(^_-)-☆ オークションのお洋服シンプルで素敵ですね(*^^)v --だっぷ兄さんへ--
こんにちは~ ダップくんも、出始めはみると同じ症状だったんですね~ 今は元気で、いつもの「みる」に戻っています。 ただ、運動大好き女子なので・・・ お散歩や遊べない事に、ストレスを感じてるようです ![]() でも今は安静が1番ですもんね! 私も辛い所ですが、頑張ります! 病院、教えて頂きありがとうございました。 今通ってる病院は、料金も安くはないですし 少し不安な感じもあるんです・・・ もしまた、みるに症状が出た時には みるとりうを連れて、診て頂こうと思います。 また何かありましたら、よろしくお願いします ![]() --アリア さんへ--
こんにちは~ アリアちゃんは、ダックスとのMIX犬なんですね! ヘルニアはダックスに多い病気ですもんね~ うちは、のあの方が予備軍だと思っていましたので まさか、みるが。。。とショックは大きかったです ![]() りうも、一人でのお散歩は淋しいみたいなので 早く3わんで、お散歩出来るよう、みるも私も頑張ります! アリアちゃんも、腰には気を付けてね ![]() --☆ZAID☆ さんへ--
こんにちは~ ダックス=ヘルニアなので、覚悟はしていたんですけどね~ やっぱり、いざとなると全然ダメでした ![]() 特にみるは、腰に悪い遊びをさせていたので いずれは・・・と思っていました。(ボール遊び) これが、良かったのか悪かったのか。。。 ほんと難しいですよね!? みるは、もう一生分くらいボールを追い駆けたと思うので これからは、少しのんびり生活もいいのかなぁ~ なんて、まだあれこれ悩んでいます ![]() オークション見てくれたんですね~♪ ありがとうございます*^^* --プーちゃんのお母さん へ--
こんにちは~ プーちゃんのお母さんには、手術の事を色々 アドバイスをして頂きましたが りうは、取り合えずは手術はしない方向で 考えようと思います。 そうなんです!プーちゃんの先生のおっしゃる通り 命に関わる病気ではないんですよねっ りうの先生は、「治る訳ではない」「また繰り返す」と 曖昧でマイナスな事しか言わないので じゃあ、手術をする意味って??と疑問を感じてしまいました。 痛みがあったり、歩行が困難になったら 迷わず手術してもらいますが 今の段階では、お願いする気にはなれませんでした。 今後、他の病院でも診て頂く事も考えながら まずは、みる・りうを悪化させないよう 努力して行きたいと思います。 あっ・・・のあも、いじけないようにね(^∧^;) 頑張ります(* ̄0 ̄)/ --チャピモモのママさんへ--
こんにちは~ りうの手術は、本当はした方がいいのか このままがいいのか悩んでしまいますが 取り合えず、経過を見ながらしない方向で 考えようと決めました。 絶対に治るんなら、すぐにでも受けるんですが 何だか曖昧で・・・ 今は、普通に生活出来ているので このまま過ごしてくれる事を願います☆ オークション見てくれたんですね~ ありがとうございます*^^* ----
よっこさんお久しぶりです。 オークション拝見しました☆ すごく素敵でビックリ、器用で羨ましいです。 のあ君&みるちゃんもかわいく写ってましたね。 みるちゃん、ヘルニア疑いなんですね。 読んでビックリしました。 実はうちの母もよっこさんのブログのファンなんです♪ で、数日前の朝母からメールでみるちゃんの事を聞いて・・・。 まさかうちの子が・・・??って思いますよね。 私もサクラがなるまでヘルニアはどこか 他人事のように感じていました。 でも、あまり悪い方向へ考えすぎないで下さいね! 大好きなボール遊びを我慢しないといけない みるちゃんもかわいそうですが、よっこさんも ツライですよね。 お気持ちわかります ![]() でも、今は足や腰に負担をかけないのがベストですね。 何かお力になれることがあれば何でも協力するので 言ってくださいね~。 --さく姉さんへ--
こんにちは~ わぁぁお母様も、ブログ見てくれてるんですね~ 嬉しい o(*^▽^*)o~♪ お母様、始めまして~いつも遊びに来て頂きありがとうございます ![]() いつか、サクラくんとのあが逢える日を楽しみにしています♪ みるなんですが・・・とうとう来たって感じです ![]() まだ初期のようなので、サクラくんのような 手術はしなくて済むみたいですが やっぱり、ショックで色々考えてしまいました。 私なんか、この状態でもオロオロしているのですから さく姉さんも、サクラくんの時には相当悩んだりしたんでしょうね・・・ でも今は元気になって、本当に良かった (⌒~⌒) これからも、病気の事とか相談よろしくお願いします! オークション見て頂いたんですね~ ありがとうございます☆ |
|
| ホーム |
|